アロマミストの作り方。
今回は、アロマミストの作り方をご紹介していきます。
まず最初に、アロマミストは何に使うのか。
お好きな香りの精油を使ったアロマミストは
ルームフレグランスとしてカーテンやソファーに。(柑橘系精油は使用不可。シミになる場合があります。)
衣類につけて香水がわりに。(最初は目立たないところに使用し、シミ等が出ないか確認してくださいね。)
匂いがこもりがちな車内に。
リラックス効果のある精油を使ったアロマミストは
寝室や枕につけてピローミストに。
抗菌作用、抗ウイルス作用のある精油を使ったアロマミストは
衣類やお部屋にひと拭きして風邪予防に。
用途によって使い分けるととても便利です。
ではさっそく作っていきましょう。
◇用意するもの◇
□ アロマオイル(精油) …約10滴
□ 無水エタノール …10ml
□ 精製水 …40ml
□ スプレー容器
□ 計量カップ
□ウッドスティック
※容器は遮光性のスプレーボトルがおすすめです。
精油が日光によって劣化が進むため。遮光性のスプレーボトルを使うことにより、劣化を防ぎ、長持ちさせることができます。
※無水エタノールは火気厳禁です。火気から離れたところで作成してください。
◇作り方◇
①計量カップに10mlの無水エタノールを入れる。
②アロマを10滴ほど入れ、混ぜる。
③精製水を40ml入れ、混ぜる。
④スプレー容器にうつして完成。
アロマオイル(精油)は水に溶けにくいという性質があります。
そこでアロマオイルと水を混ざりやすくするために使うのが「無水エタノール」です。
エタノールの揮発性により香り立ちもアップ。さらに、エタノールには防腐作用もあるため、スプレーを作る際に加えると保存性も高まります。
今回私は『パルマローザ』の精油を使いました。
ローズと共通した成分(ゲラニオールや酢酸ゲラニルなど)を持ち、お花のような甘い香りです。
お肌に良いと言われており、化粧品やスキンケアにもよく使われます。
みなさんもお好きな精油やどんな時に使いたいのか用途に合わせてアロマミストを作ってみてはいかがでしょうか。